喫茶店『緑飴』はどこですか

喫茶店で音楽トークしたり外出したり

喫茶店『緑飴』はどこですか

ご来店の前に

登場人物について

【音楽】ka-yuさんのソロ活動を振り返ってみるとしよう!

登場人物

沙魚川 未虎 (はぜかわ みとら)
年齢:25 / 性別:女 / 身長:142cm
mitora
喫茶店『緑飴』の経営者。ka-yuさんには、これからもバイクに関する曲は作り続けてほしいと思っている。
五百木 冬風 (いおぎ ふゆか)
年齢:22 / 性別:女 / 身長:157cm
fuyuka
未虎と話が合う客。日本語詞にこだわっている割には、全英詞である松本和之の楽曲は好んで聴いている。

www.barks.jp

喫茶店『緑飴』店内──。

ミトラ「ka-yuさんは最近、音楽活動を再開したよな」

フユカ「もう音楽から足を洗ったのかと思ってたのですが、やっぱりka-yuさんはベース弾いて歌っている姿がカッコイイですよ」

ミトラ「だな。まあその前にka-yuさんのソロ活動について改めて振り返るとするか。Janne Da Arcが結成10周年を機にメンバーはそれぞれソロプロジェクトを始めたが、ka-yuさんは本名の松本和之名義でアルバム『Solid Beat』『Solid Beat II』をリリースしたな」

open.spotify.com

フユカ「ベースボーカルのスタイルで全英詞を歌い上げる姿はめちゃめちゃカッコよかったですね。ちなみに英詞を書いたのはシンガーソングライターの衛藤利恵さんで、ムックの"堕落"の補作もしていましたね」

ミトラ「そんな松本和之さんは2010年に新たなソロプロジェクト・DAMIJAW(ダーミージョウ)に切り替えたが、yasuさんのAcid Black Cherryみたいに自身の名前を使わないプロジェクト名だ」

フユカ「不思議な名前ですよね。由来はダミアンの顎が弱点だから、ということらしいですが、どうも後付け感が否めないと言いますか」

ミトラ「公式の由来はソレだが、本当の由来があるのではないかと言われているが真相は不明だ。そんなDAMIJAWだが、作品はシングル「無力な自分が許せない」、アルバム『I AM』と『made from your heart』、ミニアルバム『THIS IS MY WING』の4作を発表したわけだ*1

open.spotify.com

フユカ「どれも名作なんですよ。ka-yuさんの作る曲と歌声が本当に好きなんだなと思いましたね。バイクに関する歌詞多めですが」

ミトラ「そのDAMIJAWは2016年に活動休止。ka-yu名義でソロ活動を再開する予定だったんだよな」

フユカ「その際に『present from past』と『present from future』という作品を2作同時発売する予定でしたね。確か……pastの方は映像作品で、futureの方は新曲5曲入りCD、どちらとも松本和之とDAMIJAWの音源からセレクトしたベストアルバムが付いてるという話でしたね」

ミトラ「正直、私は買う予定でいたんだ。だが諸々の事情で発売中止、ソロ活動の再開も止まってしまった。で、ご存じの通り2019年にka-yuさんは事務所を退所してJanne Da Arcを脱退。ジャンヌは正式に解散を発表した」

フユカ「ですね。でも数年前にシルバーアクセサリーブランドのSolid Beatが動きだして、遂に音楽活動を再開しました。その際のサポートメンバーは元NoGoDのKyrieさんと色んなバンドで活動しているCHARGEEEEEE...さん、松本和之時代から携わっている原田喧太さんと、安心感が凄まじいですよね」

ミトラ「そんなka-yuさんだが、シングルのリリースを発表したな」

フユカ「ka-yu名義では初ですかね。それに4ヶ月連続ですから、待っていたファンは嬉しいでしょうね」

www.barks.jp

ミトラ「第一弾は「ひとりじゃないから」。ジャケットも含めバラードかと思ったが、アップテンポなロックチューンで歌声も何も変わっていなかったから、聴いて感激したなあ」

フユカ「めっちゃ良かったです! 以降の3作品が楽しみですよ」

open.spotify.com

ミトラ「いつかアルバムが出ると良いなと思うのだが、あるとしたら過去曲のリテイクを含めた作品になるのではないかと予想している」

フユカ「ありそうですね。あるいは発売できなかった『present from past』と『present from future』が出たら良いなと思うのですが、事情が事情なのでもうあれは無理かもしれませんね」

ミトラ「んー、確かにな。あれは欲しい作品だったから、作り変えても良いので出てほしいものだが。それとDAMIJAWのラストライブで披露した"Thank You!!!"がどこかで形になったら良いなとも思っている」

フユカ「次の作品で発表されるか別のかたちで収録されるか、そこは期待しておきましょう。ka-yuさんの音楽が大好きなので、今後も音楽を続けていって欲しいですね」


関連リンク

*1:配信音源を除く